入退室管理システムには、指紋を判別して入退室管理を行う指紋認証システムがあります。指紋認証は生体認証システムともいわれ、セキュリティレベルの高い入退室管理ができます。
ここでは、そんな指紋認証システムの特長や、導入するうえでの注意点について解説しています。
指紋認証システムは、生体認証システムともよばれ、体の一部を情報として登録することで建物へ出入りすることができる入退室管理システムです。指紋認証はスマートフォンのロック解除にも適用されており、身近にある生体認証システムです。
指紋で入退室を管理できることから鍵やIDカードを持ち歩く必要がなく、また持ち歩かないことによって紛失や盗難リスクを回避でき、セキュリティもより強固なものになります。
人体の一部を登録する生体認証システムは、コピーをしようと思っても簡単にできるものではないため、ICカードや番号入力に比べてセキュリティレベルの高い入退室管理だといえます。登録した人の指紋でしか出入りできないので、部外者の侵入を許すことなく正確な入退室管理が可能になります。
また、鍵やICカードも必要ないため、紛失や盗難による複製被害の防止にも有効です。このような生体認証システムは、社内の機密情報を扱う重要な場所のセキュリティ対策にも役立ち、よりレベルの高い防犯対策を実現します。
セキュリティレベルの高い指紋認証は、ICカードや番号入力に比べて導入コストがかかる傾向にあります。また、セキュリティの高い生体認証システムにもいくつかの注意点があり、例えば登録した指をケガしてしまうと、正確に認証できないことがあります。その場合はいくつかの指またはすべての指を登録しておくことで解決することができます。
それから、手汗をかきやすい人はシステムが反応しなかったり認証までに時間がかかったりしてしまうこともあります。人によっては煩わしさを感じたり、ICカードのほうがスムーズに入退室できたりする場合もあるでしょう。指紋認証以外にもセキュリティを高める方法はありますので、各認証方法の特徴を知り、自社に合った認証システムを選びましょう。
簡単に複製ができない指紋認証をはじめとする生体認証システムは、より高いセキュリティを望む建物や室内におすすめの入退室管理システムです。持ち物が増えることなく、より正確な認証を実現してくれます。
しかし、ICカードや番号入力に比べて導入費用は高くなりますので、どの程度のセキュリティレベルを望むのか、よく考えたうえで導入することが大切です。
本サイトでは、市場にある入退室管理システムを徹底調査。
入退室管理システムの目的に適した条件で選出したシステムをおすすめの製品として紹介します。
選定条件
2024/3/8時点Googleで「入退室管理システム会社」で検索して公式サイトが該当した81社の142製品を調査。その中で、製品比較の際に必要な費用の明記があり、中間マージンをかけず齟齬なくスムーズに対応してもらえる自社一貫対応している7製品を調査。以下の条件で選出した入退室管理システムを導入目的別に紹介しています。
・カオゲート:入退室管理システムの平均利用期間である5年で費用を計算した時に7製品中最も安く、コスパの良いシステムを求めているユーザーに適していると判断
・入退室管理システムNet2:入退室管理システムの認証方法の中でも、より精度が高い認証方法(※)に対応していることから高いセキュリティを求めているユーザーに適していると判断
・Gate Access Control System:7製品中、勤怠を管理システムとの連携ができることから、入退出管理と勤怠管理を同時にしたいユーザーに適していると判断