会社のセキュリティレベルを強化するために、入退室管理システムの導入を検討している方もいるかもしれません。セキュリティ対策には入退室管理システムのほかに、警備システムというものがあります。
どちらもセキュリティ強化のために役立つシステムですが、一体どのような違いがあるのでしょうか。ここでは、入退室管理システムと警備システムの違いや、それぞれの特徴について解説しています。
入退室管理とは、建物に関係者以外の人が無断で出入りするのを防ぎ、建物のセキュリティを強化するものです。それらをICカードや生体認証、番号入力などで一元管理する仕組みを「入退室管理システム」と呼んでいます。
部外者の侵入を防止だけでなく、どのような人物がいつ、何時に立ち入ったかも記録することができ、機密情報の流出や不審物の持ち込みを防ぐ効果もあります。システムが人の出入りを管理してくれるので、警備員が常駐する必要がなく、夜間や休日も入退室を管理することができます。
警備システムとは、防犯カメラやセンサーを使って、侵入者の出入りを防止するものです。警備システムは警備員など人による警備以外にも、ガラスが破壊されたときに検知するガラス破壊センサーや、監視エリア内に人がいることを検知する空間センサー、火災が起こった時に知らせてくれる熱検知センサーなどがあります。
例えば、自宅やオフィスに侵入センサーと防犯カメラなどをネットワークでつないだシステムを導入した場合には、侵入者に対して警告音や光で威嚇することなどができます。また、警備システムの中には現場の犯行を遠隔でモニタリングする機能を備えたものもあります。
入退室管理システムは人の出入りを管理し、部外者の侵入防止や内部からの機密情報の持ち出しを防止するのに役立ちます。一方、警備システムは各種センサーで侵入者を検知し、建物や部屋が被害に合うのを防ぐ監視力に特化しているといえます。
どちらも似ているようですが、企業で導入するならば部外者の侵入を未然に防ぎ、かつ機密情報の流出を防ぐ入退室管理システムのほうがおすすめだといえます。さらに、入退室管理システムは従業員の勤怠管理と連携できるものもあり、業務効率化としての機能を果たすことから、導入することで多くのメリットを得られることができます。
本サイトでは、市場にある入退室管理システムを徹底調査。
入退室管理システムの目的に適した条件で選出したシステムをおすすめの製品として紹介します。
選定条件
2024/3/8時点Googleで「入退室管理システム会社」で検索して公式サイトが該当した81社の142製品を調査。その中で、製品比較の際に必要な費用の明記があり、中間マージンをかけず齟齬なくスムーズに対応してもらえる自社一貫対応している7製品を調査。以下の条件で選出した入退室管理システムを導入目的別に紹介しています。
・カオゲート:入退室管理システムの平均利用期間である5年で費用を計算した時に7製品中最も安く、コスパの良いシステムを求めているユーザーに適していると判断
・入退室管理システムNet2:入退室管理システムの認証方法の中でも、より精度が高い認証方法(※)に対応していることから高いセキュリティを求めているユーザーに適していると判断
・Gate Access Control System:7製品中、勤怠を管理システムとの連携ができることから、入退出管理と勤怠管理を同時にしたいユーザーに適していると判断