適したシステムが見つかる初心者のための入退室管理システム専門メディア » 【導入先別の事例集】入退室管理システムの有効な設置場所とポイントとは » ジムに入退室管理システムを導入する際のポイントと事例

ジムに入退室管理システムを導入する際のポイントと事例

目次

ジムの抱える入退室管理上の課題には、非接触⼊退室、共連れや不正行為の防止、施設内の混雑回避などがあります。そのような課題を入退室管理システムによって課題を解決できます。

ジムに設置する際のよくある課題

ジムを利用する目的は人それぞれ異なり利用時間もまちまち。また、利用者の年齢なども幅広いです。そのため、「会員の利用時間を確認したい」「共連れを防止したい」「夜間は無人でセキュリティが心配」といった課題があります。

また利用者の事故防止では、「施設の様子を遠隔でモニタリングしたい」「感染対策の強化のために施設の混雑状況を会員に知らせたい」「コロナなど感染症対策も行いたい」といった課題にも直面しています。

これらの課題を解決するのが入退室管理システムの導入です。入退室状況の確認で不正な侵入を防ぐと共に、感染症対策に有効な混雑状況の把握もできるようになります。

設置場所を決める

エントランスは、会員以外の入館を確実に防ぐためにも管理が必要ですが、ジムで注意しなければならない盗難トラブルは、シャワー室やロッカー室など、防犯カメラを設置できない場所が狙われます。例えば、貴金属が盗まれた場合、入店時に着用していたことなどを証明できないと警察も対応できないケースもあります。

また、ジム室やトレーニングエリアは、利用者の事故防止や混雑状況の確認が必要になるなど、目的に応じてそれぞれのエリアに設置する必要があります。

入退室管理システムの種類を決める

認証方法

多くの事務では情報を登録した会員証を入口で認証することで入退室ができるようになっています。作成のコストも低く会員証としても利用できるので管理側としてもとても便利です。

ただ、24時間営業しているジムのうち管理者がいない深夜や早朝の時間帯に関しては、さらにPIN番号の設定や、カメラで入退室の様子を確認するなどの対策をとることで、より強固なセキュリティを確保できます。

セキュリティ性

ロッカー室のように防犯カメラを設置できないエリアでは、セキュリティ対策の隙間を狙った犯行にも注意が必要です。そのため、エントランスに設置する入退室管理システムには、多くの施設でICチップの入った会員証やパスワードなどを利用した認証方法が利用されています。

しかし、こうした認証では他人であっても本人になりすまして侵入を許してしまう可能性もありますので、セキュリティレベルが高い顔認証やカメラ付きの入退室管理システムをおすすめします。

まとめ

ジムを利用する目的は人それぞれ異なり利用時間もまちまち。また、利用者の年齢なども幅広く、セキュリティや感染対策、利用者のけがの予防など広範囲にわたる課題に直面しているため、設置場所にあった入退室管理システムを選ぶことも容易ではありません。

セキュリティの高さも見逃せないポイントですが、コストや工事などの大がかりな準備も気になるところではないでしょうか。

このサイトでは、初めて入退室管理システムを導入する方に向けて、適した入退室管理システムの選び方やおすすめのシステムを紹介しています。無駄な設備投資にしないために、ぜひ参考にしてください。

【導入目的別】
おすすめの
入退室管理システムを
見る

導入目的別にみる
おすすめの入退室管理システム3

本サイトでは、市場にある入退室管理システムを徹底調査。
入退室管理システムの目的に適した条件で選出したシステムをおすすめの製品として紹介します。

初期費用を抑えて
セキュリティを整備したい
カオゲート
(S-TEKT)
カオゲート
引用元:S-TEKT公式HP(https://s-tekt.com/kaogate/)
     
特徴
  • リースでの提供のため初期費用0円・月額16,500円(税込)以外の費用が発生しないのが特徴(※)。リースの支払い後は毎月無料で使用できます。
  • 顔認証のほかにもカードやパスワード認証にも対応しているため、認証方法を組み合わせてよりセキュリティ性を高めることが可能です。
厳重で高度なセキュリティ対策
をしたい
入退室管理システムNet2
(ケーティーワークショップ)
入退室管理システムNet2(ケーティーワークショップ)
引用元:ケーティーワークショップ公式HP(https://www.kt-workshop.co.jp/accesscontrol/index.html)
特徴
  • 生体認証の中でもセキュリティ性が高い静脈認証機器にも対応しているため、入室可能な人物が制限されるような厳重な場所でも高いセキュリティを確保することができます。
  • 管理ソフトの最新バージョンは常に無償で提供されるため更新費用不要で、安心して長く使用することが可能です。
入退室と勤怠を連携して
管理の手間を省きたい
     
Gate Access Control System
(日立システムズ)
GateAccessControlSystem(日立システムズ)
引用元:日立システムズ公式HP(https://www.hitachi-systems.com/solution/br/webvisor/webvisor_smb/)
特徴
  • 就業管理システムと連係することにより、入退室の履歴を就業データとして登録することができるため、正確な勤怠管理を手間なく行うことができます。
  • カメラ監視システムとの連携もでき認証操作をきっかけとした録画開始や、入退室の履歴を参照した映像検索などより強固な管理ができます。

選定条件
  2024/3/8時点Googleで「入退室管理システム会社」で検索して公式サイトが該当した81社の142製品を調査。その中で、製品比較の際に必要な費用の明記があり、中間マージンをかけず齟齬なくスムーズに対応してもらえる自社一貫対応している7製品を調査。以下の条件で選出した入退室管理システムを導入目的別に紹介しています。
・カオゲート:入退室管理システムの平均利用期間である5年で費用を計算した時に7製品中最も安く、コスパの良いシステムを求めているユーザーに適していると判断
・入退室管理システムNet2:入退室管理システムの認証方法の中でも、より精度が高い認証方法(※)に対応していることから高いセキュリティを求めているユーザーに適していると判断
  ・Gate Access Control System:7製品中、勤怠を管理システムとの連携ができることから、入退出管理と勤怠管理を同時にしたいユーザーに適していると判断

※導入内容により異なります。詳しくはS-TEKTにお問い合わせください。